理想の頭皮♡

こんにちは!スタイリストの鯉渕です^ ^

今日は理想の頭皮について!

ケアした方がいいとは言われても、、

どんな状態がいいのよ?って方もいるのでは^ ^

まず、あまり良くない状態とは。。

ブログ画像

1、毛穴が詰まっている
皮脂を分泌する皮脂腺は、分泌した皮脂によって毛髪や皮膚を保護する役割があります。
しかーし、過剰に分泌したり、きれいに取り除けなかったりとすると毛穴が詰まり、毛髪の成長を妨げる原因となるため、しっかりと取り除くことが重要!!
毛穴の詰まりが深刻化すると髪がやせたり、脱毛の原因にも、、

2、フケが多く出る
フケは一般の人でも毎日見られますが、異常なフケは皮脂の分泌の増加によるものです。フケの増加に伴って痒みも発生!
また、フケには乾燥タイプと油分タイプにわかれ、頭皮の乾燥や皮脂の分泌量によってタイプが分かれます。
脂漏性のフケは悪玉常在菌が繁殖、、
頭皮のターンオーバーが早くなることで発生します!

3、頭皮がベタつく
シャンプーをしても、すぐに頭皮がベタつく場合、洗浄力の高いシャンプーを求めがちです!が!これがベタつく原因に。。
皮膚が乾燥し過ぎないように反応して皮脂を分泌します。皮脂を過剰にとり過ぎると体が反応し、ますます脂ギッシュに!!

4、頭皮が赤みをおびている
紫外線を浴びたり、頭皮を不潔にしたり、過剰なシャンプーで頭皮を傷めたりすると、フケや痒みが生じ、炎症につながります。
赤みがある頭皮はとっても危険!
睡眠不足や食生活が原因の場合もあるので生活習慣も要注意なのです!

ブログ画像

それらをふまえて!

理想的な状態とは!?

ブログ画像

頭皮は青白く、毛穴がくっきり見える
※新陳代謝のバランスを失うと赤みが増していきます

正常でもフケは生じますが、ほとんど見えないのが理想的
※大きなフケやベタついたフケは要注意

改めて確認すると新しい発見があるかもしれません!

季節によっても変わる頭皮!見比べてみるのも面白いかもしれません^ ^

ブログ画像

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

rewoではコロナ対策もしっかりしております!
お店の換気、スタッフのマスク着用、体調管理、手洗い、お席の消毒
お客様にもマスク着用やアルコール消毒をお願いしております!
よろしくお願いいたします。

#rewo#自由が丘#Eral#スパ#酸熱トリートメント#酸性エアーウェーブ

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる