いつも自由が丘美容室rewoのブログをご覧いただきありがとうございます^_^
スタイリスト キュアリストの【佐藤慎哉】です
冬って首元のボリュームがある洋服がふえてきますよね。
コートやマフラーを取った時に襟足ぐじゃぐじゃになっているとテンション下がってしまいます…
どうすればいいのでしょう?
【いつもより短めに切り込む】

長めに残さずいつもより襟足短めのショートがおすすめです。
ヘアスタイルがくずれにくくマフラーをとってもいい感じなままです^_^
【段差をいれない(ボブ)】

ボブも冬は人気です
段差を入れないボブは跳ねにくく、スタイリングもしやすい髪型です。
とくにミニボブかロブ(ロングボブ)のように短いか長いボブのどちらかがおすすめ。

間の長さは首元、えりやマフラーの影響を受けやすいかとおもいます。
【トリートメント】
乾燥でダメージしやすい冬の髪の毛。
サロントリートメントでしっかり内部を補修しパサつきや乾燥を防ぎましょう!
髪の毛の弱点は摩擦、熱、乾燥です。
コートの中で擦れるのもダメージにつながります。
流さないトリートメントなどをつけてしっかりケアしましょうー!
rewoでは感染予防対策として
ご来店時のアルコール手指消毒
お客様のマスクの着用(当店でご用意しています)
ご要望の方への手袋の着用
店内換気消毒を徹底しています
出来る限りの対応はさせていただきますのでご不明な点はスタッフまで!
#スタッフ募集#髪質改善#ヘッドスパ#ヘアセット#インナーカラー#縮毛矯正#白髪染め#学割U24#キッズカット#ブリーチ#リタッチ#前髪カット#トリートメント#ハイライト#ヒト幹細胞#ヒト脂肪由来幹細胞#りんご幹細胞